今日は、松くんのお誕生日です。
これは、幻のオープニング。
いもきんトリオか!?
3人で好き勝手に考えてきたシーン。
見てて本当に楽しかった。
松くんのまわりは、ちょっとだけ暖かい。
なんでだろ。
人柄が「にじみ出ている」と思いたい。
頭の巨大たんこぶがちょっとだけ小さく見えた。
もちろんカッコよさげな顔もできたりして
(意外と男前で、1部の女子はモテた)
「まつくーん。舞台上では歌って~」
「まつくんの、カウントつぶやく声が聞こえてますけど~」
松 「ああ。無理だな」
「えええっ!?」
超真剣にマツケンサンバのステップを覚え
誰からも愛された可愛らしい人でした。
この「JOKERS」では、物語の軸を担ってくれていたので
ひとの3倍、私に説教されたりしてたな~。
今でも、「松くん、もっとできただろー!」と腹立たしいけど。
「真摯な太ったひと」
もとい。
「真摯に太ったひと」
それが松くんの印象です。
いい役者だった。
まもなく2年遅れで「JOKERS」のDVDが完成します。
楽しみっす。
感謝をこめて。
お誕生日おめでとう。
宮元多聞
これは、幻のオープニング。
いもきんトリオか!?
3人で好き勝手に考えてきたシーン。
見てて本当に楽しかった。
松くんのまわりは、ちょっとだけ暖かい。
なんでだろ。
人柄が「にじみ出ている」と思いたい。
頭の巨大たんこぶがちょっとだけ小さく見えた。
もちろんカッコよさげな顔もできたりして
(意外と男前で、1部の女子はモテた)
「まつくーん。舞台上では歌って~」
「まつくんの、カウントつぶやく声が聞こえてますけど~」
松 「ああ。無理だな」
「えええっ!?」
超真剣にマツケンサンバのステップを覚え
誰からも愛された可愛らしい人でした。
この「JOKERS」では、物語の軸を担ってくれていたので
ひとの3倍、私に説教されたりしてたな~。
今でも、「松くん、もっとできただろー!」と腹立たしいけど。
「真摯な太ったひと」
もとい。
「真摯に太ったひと」
それが松くんの印象です。
いい役者だった。
まもなく2年遅れで「JOKERS」のDVDが完成します。
楽しみっす。
感謝をこめて。
お誕生日おめでとう。
宮元多聞